残念な日記

世間的に見て頭がおかしい女の自己分析の日々。

#28

こんにちは。

最近、あるきっかけがあって仲良くさせてもらっている友人がいます。きっかけを話すと本題から逸れるので外させていただくんですけれども。その友人との間に、密かに溝を感じている私です。

私は仲良くなりたい。けれどどういう風に接したらよいのかわからない。幼少期より仲良くしていた、家族同然の親友ならば此方の気持ちも分かっているので接することができるのですが、最近仲良くさせてもらっているので私はその子の気持ちがわからないのです。此方を気遣っているのだな、というのは分かるのですが、彼女の本心がそれに隠れてしまって見えないんです。
世の中そんなもの、だなんて言いますが、私は彼女ともっと仲良くなりたい。

「人は鏡」と、よく聞きます。そういうことなのかな、とうっすら感じてはいます。

私がこうして気を遣いさえしなければ、仲良くなれるのでしょうか。彼女の性格がそれを許すのでしょうか。なんとも悩ましいです。

私も本心から彼女にぶつかっていきつつ、しかし礼儀をもって接したいと思います。

人付き合いは大嫌いですが、サークルを広げていくのは楽しい気がしました。

うん、なんだかね、勇気が湧いてきました。
言葉にしなければ伝わらないですよね。なんでこんなに独りよがりな人間に育ってしまうのか。

自己嫌悪ばかりで申し訳ない。それでもそれが私なので、欠点もまるごと私ですから……

さて、それでは本日はこのへんで。悩み事が消えても寂しいですからね。

#27

今日も1日お疲れさまです!

さて、今日は何を話そうかな。

そうだ、常識の有無について。
「常識」って何でしょう。「世間がイエスとするもの、ノーとするもの」「人としてしなければならないこと、してはいけないこと」ですよね。
人殺しとかそういうのは常識というより倫理の問題だと思うので省きます。
と、すると。「常識」なんてものは存在しないのでは?
誰かから見た「常識」が果たして万人に当てはまるかといえばそうじゃあないと思うんです。
具体的な例がパッと思いつかないので説明しづらいですが……そうだなあ、例えば誰かが正しいことをしようと一歩を踏み出したとしましょう。その一歩が他の人からしたら無礼な一歩かもしれないってことです。

「常識」と怒号を飛ばすのは、自分の中の1つの考えを相手に押し付けることと同じなのでは?
全ての人間が同じラインに立って話しなんてできるわけないじゃないですか。
ということはやはり「常識」はあってないようなものなんですね。

まあ何が言いたかったかというと、「自分の中の固定概念に囚われて、その常識とやらで若葉を摘んでしまうのはいかがなものか」という話です。年長者の仰ることに間違いは"少ない"のであって"ない"わけではない。年長者であるからこそ時代の流れを押し戻すのではなく受け入れなければ。

かと言って私自身、同年代やそれ以下の人たちの流行にはついていけないので、そういう意味では常識を貫いて、時代の流れを止めてくれたらいいのに、なんて思います。


全くもって支離滅裂。今日もこんな1日でしたよ。

それでは今日はこのへんで。また明日も1日良き日になりますように。

#26

今日も1日お疲れさまです。

気付いたら9月8日、驚くほどに時の過ぎるのが早いですね。

最近のこの日記のささやかなテーマ、それは自己分析をすることなんですけれども、最近なんだか自分を見つめ直す機会が多い気がします。
誰かと話している時にふと自分はどんな人間だろう、と気になったり。女という生き物は常に周りからの視線を気にするそうですね。それはきっと女性に限った話ではないですが、確かに特別気にしているなあ、と思います。
自分を見つめ直す。短所ばかりが浮き彫りになってしまって長所が見当たらない。そういうところこそ直さなくてはならないところなのでしょう。


さて、本日は…といってももう日をまたぎますが。今日、私の尊敬している役者さんのお誕生日です。役者さんのお話を聞くのが好きです。それを文字として受け取るのも。私ももう一度そちら側に行きたい、そう強く感じてなりません。過去の栄光と言われればそうに過ぎないのですが。
有名な役者さんの言葉というのは重みがある。それは分かっているのでしょう。自分が生み出す言葉がどれだけの影響を与えるのか。でもわからない。本当にそうなのか?影響を与えたい、の間違いなのでは?
どちらにせよ、私の心に響かない言葉はありません。生半可な私の精神を叩いてくれるような言葉。素敵です。でも、私の精神は動いてはくれないのですが。


私の精神は動いてくれない?そりゃ、動こうとしないからだろう。そういう人もいるでしょう。私も言うと思います。
けれど、なんでしょう、言葉に形容しがたいこの感覚。動きたいのに動けない。前に進みたくても進めない。物理的な障害などなにひとつないのに、言い訳ばかりを並べて自己防衛しているだけにすぎないのでしょうか。わからない。
どうして私は動かないんでしょうか。どうして私は進まないんでしょうか。わからない。


いずれ大人になったらわかる。本当に?死んだってわかりそうにない。私が今わからないことなんて、きっとそんなものだろうなあ、と完結させています。


さて、そろそろ瞼も落ちて参りました。短く言って眠い。明日も早起きできるようにもう寝ましょう。

それでは、本日はこのへんで。また明日も良き日になりますように!

#25

おっと、いつの間にか9月ですね。
別に日記なんて毎日つけるものじゃないのかな、なんて思ってます。こういうところが忍耐力がないと言われる理由なんだとは理解してるんですが。

さて、早速本日の悩みを書き出そう!

親から言われた言葉で唯一、理解ができないのは「可愛くない」というひとこと。
そりゃあな、と思う。私の顔面はお世辞にも可愛いとも綺麗とも言えない。肌はボロボロ、表情筋も動かなければ目も小さくて鼻は大きい。私はこの顔、割と好きなんだけどな。そりゃあ、世間一般的に見てこの顔は可愛くないでしょう。
でも親の言う「可愛くない」は"顔"ではなく"態度"の話。だから私は理解できない。"態度"を可愛くするってどうやってやるんだ?それって「猫被れ」って言っているのと同等じゃないのか?
そもそも私は極めて合理的、効率的に物事を考えてるから、それが可愛くないというのなら私の性格を全否定しているだけじゃないか。
だから何度「可愛くない」と言われようとも、私は変えられない。変われないし、変わる気もない。
そのたったひとことの所為で私が性格を変えてしまえば、それは既に「私」ではないのだから。
妥協?しない。融通?きかなくて結構。
そりゃ、自分が正しくなければ妥協も融通もする。間違いを正すために尽力する。けれど、私は間違っていない筈だ。物事の発端は全て感情なわけだけれど、それを対処するにも発生させるにも合理的で効率的でなければ失敗しか見えてこないだろう。この時期で例えると、そう、文化祭。文化祭を「楽しくしたい」だけれど、合理的で効率的な計画を立てなければ上手くはいかないし楽しくもない。失敗だってする。
だからこの生き方が間違いだとは思わない。冷たい、そう思うだろうか。ロボットみたいな生き方だと。いや、本当にロボットだったら物事の発端である感情を潰すだろ。私は潰さないし大事にしてる。だからロボットじゃない。当たり前か。

ここまでうだうだ言ってきたけれど、親の願いは聞きたいんだよなあ。どうしたら態度を可愛くできる?態度を可愛くするってどうやってやるんだ?5、6年くらいずっと悩み続けてることではあるんだ。だけれどこれは性格だ、というのは理解していたし、だから変えられない、という芯も私の中にあった。どうしようか。どうすれば納得するのか。

今日はこのへんにしようかな。悩みを吐き出すのは気持ちが軽くなって良い。悩むのも嫌いじゃないが、それを多少汚くても整頓する方が好きだ。部屋はいつまで経っても綺麗にならないんだけどな。

さて、それでは本日はこのへんで。また明日が良き日になりますように。

夕食食べれてないんだ、食べてくる。

#24

滑り込み!!セーフ!!
今日も1日お疲れさまです。

本日はポスターのラフをずっと書いていました。

逆三角形って目を引くらしいので、それを意識しながら書いていたんですが、人を書くのが難しい!当たり前ですけど!

文字ならもっとうまく書けるのに!人書きたくない!と喚きながらラフ完成。

実物はお見せできませんが、また機会のあるうちに私の絵をお見せしましょう…!




さて、本日は面白い空模様でしたね。

台風が近いからか。

「止んだ!今だコンビニに行ってコーラ買ってくる!」と飛び出し、コーラを買って帰ろうとすれば土砂降り、みたいな感じでした。

土砂降りとはまではいかないかな。

ずっと前に買った格好いい傘が靴の棚の横でくすぶっていたので丁度良かったです。

その傘、開くと虎の模様が出てくるんです。まさに、山月記のような白虎が!

一目惚れしてしまったので少々奮発しましたが、買ってしまいました……。

傘との出会いも一期一会なので、公開はしてませんけどね!

そんな風に傘の模様を見つつ家に帰り、ベランダから外を覗けば、おや。

雨を乗せた厚い曇天と、地平線近くの高速道路の間に、橙の柔らかな光が煌めいていたんです!

橙の周りの雲は同じ色に光り輝き、もうそれはそれは、口に出して説明できないほど美しかった!

きっとこの光景が辞書に載ったならば、項目には「夕焼け」と書かれていることでしょう!

写真を撮ったのですが、やはり肉眼で見るのとはわけが違う。

どうしてこの美しい風景を残しておけないのか、と少し残念にも思いました。

しっかりとその景色を目に焼き付けつつ、課題を進めていた1日でした。




むむ、いつも通り支離滅裂です。

が、私は課題が終わっていないので、本日はこのへんで。

また明日も、良き日になりますように。



書き方変えたの、わかってくれたかな!コーヒー飲んで頑張るぞ!

#23

あー…昨日は更新できなかった!なんだか小学生の夏休みのときの、ラジオ体操感覚で日記をつけてました。あれです、毎日来てスタンプを貰って最終日になるとヤクルトと交換、みたいな。
何かを達成することは素敵ですよね。最近の私は打たれ弱くなってしまったので、何かを達成した覚えがありません。

今日、学校に行ったら大好きな友人に会いました。話しかけに行ったのですが、返答がなく、少しピリピリした感じだったので、会話をせずに私はその場を後にしました。
そして、次に話しかけようとした時、彼女はもう帰ってしまっていました。

他の子には普通に話しかけていたので、恐らく私が何かしたと思うんですが、私が何かしてない時がないので、気付けないんです。何が彼女の気に障ってしまったのか、私のどの行動がダメだったのか。もう少し人の顔色を伺うことを勉強したほうが良いのかなと思います。
でもそうすると何の発言もできない奴になってしまうし、なんていうか、面白くないじゃないですか。人の感情の機微なんて分かるわけないんだから、自分の正しいと思ったことをしよう、と思います。

中二病だなんだと言われていますが、確かにその通りだと、自負しています。人と違うことがしたい、と漫画の中の人と同じことを言ってみても、私は人並みのことすらできないので、何かをできるはずがない。
じゃあどうしましょうか。と、毎日考えています。楽しいです。
例えば、数学の公式。あの式をはじめて思いついた人は、どんな感情だったのでしょう。
例えば、機関車。あの鉄の塊を、ただの鉄の塊でなくした人は、どんな感情だったのでしょう。
私はその気持ちが知りたいです。なんともない生活の一部で生まれたものなのか、考えて考え抜いた果てに生まれたものなのか、それによってどんな心持ちだったかは違うと思いますが。
結局、褒めてもらいたいだけなんですかね。あと「すごい!」って言われたいです、本心から言われたことってないので……。

ああ、ネガティヴはダメですね。なんにも手がつかない。それはいつものことか。

まあ、そんな感じで、今日は少しモヤッとした1日でした。何かあるなら言ってくれないと、私は分からないのでぜひ言ってほしいです。遠慮はしないでほしい。でも、私も自分の非を認めたくなくてなんやかんや言うと思いますが、馬鹿にはしないでほしい。嘲るのはやめてほしい。人を小馬鹿にした態度だけはとらないでほしい。真正面から、話しかけてほしいです。
受け身な態度が人をイラつかせるということ、ですかね。うん、ダメだなあ。
まあ、うだうだ言っても仕方ありません。これは謙遜ではないぞ、自分よ。

さてさてそれでは本日はこのへんで。また明日が良き日になりますように。

ああ、もっとたくさんの人と話さなくては!




追記:心配してた友人がラインくれました!何もないようで安心。

#22

今日もお疲れ様です。日付跨いでしまった!

昨日は色々とおかしかったので変な投稿してしまって申し訳ない。でもきっとあれが私の本音なので下げないで置いておかせてください。

さて、今日はなんだか行動的な1日でした。
毎月恒例になってきたリアル脱出ゲームを横浜で父と2人で挑戦し、脱出失敗。でも自分たちで解けた問題を反芻してお腹いっぱい。そのあと中華街でラーメンを食べて、大黒SAに。
父はとんでもない車好き、私も最近車に興味がある、ということでついでと言わんばかりにお邪魔しに行きました。自分の想像以上に車がいて、ぐるっと回ってみたところもう、格好いい車がたくさんいました!こういうところで自分の語彙力のなさが目立ちますね!でも、とにかく……素敵でした。「車が好き!」って心の声が聞こえてくるような人たちで、胸が躍りました。今度はもっとじっくりと見て回りたいな、と思ってます。
次に、何故かノリで海ほたる、なる場所に行きました。双眼鏡?みたいなもので海の上にいる船を見たり……いや、もうとっても綺麗でした。やはり夜景というのは美しいですよね……

んん、今日はとんでもなく頭を使ったので、眠いのなんの……もう寝ます。ああ、なんだかとりとめのないものになりました、申し訳ない。

それでは本日はこのへんで、明日もいい日になりますように。おやすみなさい。

肉まん食べ損ねた……来月食べるぞ!

#21.5

ふと、ずっと思ってるけど、口に出しては言えないことを書かせてください。

「明日私が死んだらどうするの?」そんな悲しいこと、言わないでほしい。
私は、精一杯お母さんに向かってできることをしたいと思ってる。お母さんの邪魔にならないようにしたいと思ってる。
でもそうすると、私が手を出せば出すだけ、私は邪魔になるんだよ。だから、何もできない。でもそうすると、私が死んだら、って。言い訳だってのはわかってるし、やればやるだけ上手になるっていうのもわかってる。そんなの人のせいだっていうのも聞こえてる。
でも、だからってそんな、もしもの話をしないでほしい。そのひとことはとっても苦しいし、悲しい。泣いてしまう。そんなこと、冗談でも考えたくない。
だから、お願いだから、頑張るから、そのひとことは言わないでください。いずれきてしまう、その瞬間まで、私はそんなこと考えたくないんです。どう頑張ったって頭の中に染み付いた考えは消えないんです。怖いから、嫌だから、お願いです。私はそんな苦しいこと、考えたくありません。

どうか、世界中のママさんに届きますように。そして願わくば、私の母に届きますように。

#21

今日も1日お疲れ様です。

今日は朝から飛び上がりっぱなしでした。
自転車でちょっと遠出したんですけど、歩道に芋虫…とは形容しがたい、なんていうか、こう……黒と黄色の斑点の芋虫?百足?がいまして(想像しただけで息が詰まる)、あと数センチで轢いてしまう!ってところで気付いて、驚いてハンドル切ったので怪我しそうになりました。色々と怖かった。しばらく走ったところで過呼吸みたいになっちゃったりと、炎天下の中でとんでもない体験をしました。私の体の弱さにもびっくりな1日でしたね。
夏が嫌いな理由第1位が虫です。やってらんないです、本当に。玄関の前にいた日には、私は家から出られなるなります。窓はありますが、木の下になるので怖くて出れない。
第2位が姉と甥がいなくなっちゃったからです。あと、低血糖でぶっ倒れたのも夏だったので。
まあ色々と悪いことが起こるのが夏、みたいなイメージになってしまったので、夏は嫌いです。

なんだか日記書くときって、嫌なことばっかり頭に過るんですよね。これがネガティヴの思考回路?いかんいかん、今日1日良かったこと、良かったこと。
苦手な人とたくさん話せたこと、ですかねえ。今日は私の苦手な人と話さなければいけない用事があって、しばらくその人とお話したんですけど、話してみると意外と趣味が合うんですよ。だから、苦手な人から普通の人になりました。良かった。やっぱり苦手なままで壁を作らずに、話しかけることが大切なんだなあ、と実感した1日でもありました。

それから、中々頭痛が治まりません。怖いので頭痛薬とか鎮痛剤は飲んでいないです。というより、薬飲むほどガンガン痛いわけじゃないんで……きゅーっと絞られるような感じなんですけど、ちょっと調べてみた方がいいのかなあ。みなさんも体に異常があったらすぐに病院に行くことをお勧めしますよ、私は病院嫌いですけどね!

なんだか書きたいこと書いただけですね。こんなのを日記と呼んでいいのか?自己分析なら問題ないかな。

はてさて、本日はこの辺で。明日は脱出ゲームだ!横浜中華街でラーメン食べてきます!それでは、いい夢を。

16/8/25/23:37

#20

今日も1日お疲れ様です。
自己嫌悪な1日とおさらばしたい。日付越えたからおさらばしたといえばしたのか?

突然ですが、ふと頭をよぎったお世話になった先生の話をします。2人いますが、今回は国語の先生のお話です。
その先生とはたった1年ほどの付き合いでした。中学3年生に上がった時に入ってきた先生で、隣のクラスの担任でした。
学級委員という立場にいた私がみんなをまとめられなくて泣いてしまったり、劇の一番最初の台詞を言うのに緊張して怯えてしまったり。そんな時に側にきて声をかけてくださった先生でした。

「あなたの努力はみんな見てた。あなたは一番のリーダーだよ。」
「あなたが場の空気を変えなさい!あなたの後に、みんなついていくんだよ。」

そんな言葉たちが今でも忘れられません。日々の中で先生が私のことを、生徒全員のことを見ていたことは私が分かっています。ありがとうございます。
今ではもう接点もなくなり私のことは忘れていると思いますが、私は忘れません。本当にありがとうございました。

誰かにガツンと褒められるのは、自分の視界が変わるので嬉しいことです。見方を変えれば世界も変わる、なんて陳腐で使い古された言葉がありますが、それはまさにその通りなのです。影を見ても物の形は上手くわかりません。実物を見ても影の形が上手くわからないように。

私も誰かの糧になるような言葉を紡ぎたいです。心に残してもらえるような言葉。

さて、本日はまだまだやることがあるのでこのへんで!
昔好きだったアニメを見返していたら日が暮れていました。夏の太陽は長いのにな……


16/8/24/24:14